
こんにちは
管理栄養士の田中あゆみです(*’▽’*)
.
本日は
「ブロッコリーとサーモンの中華風」
のご紹介です☆
.
私が拠点としている
あゆみ食堂を提供している
オフィスの男性の方から
.
「ブロッコリーとサーモンが
カラダにいいと聞いて
たくさん買ってしまったのですが..
どうにかなりませんか?(><)」
.
とその量は
なんと!1kgずつ…..!
学校の給食か!笑
.
とびっくりした私ですが
「いやはや、これはなんとかしたいねーσ(^_^;)」
.
とのことで
.
簡単なサラダを作成🥗✨
.
.
☆サーモンとブロッコリーの中華風和え☆
.
材料
○ブロッコリー 200g(下茹でする)
○サーモン 180g(刺し身用でスライス)
.
【調味料A】→合わせておく
○醤油 大さじ1
○酢 小さじ2
○テン菜糖 小さじ1/2
○ごま油 小さじ2
.
作り方
①ボールにブロッコリーとサーモンをいれて、調味料Aを加えて 和える。
②全体的に絡めば出来上がり。
お好みでいりごまや、糸唐辛子、鰹節をいれると風味が増して美味しいです( ´ ▽ ` )
.
☆ポイント☆
・サーモンのアスタキサンチンは
抗酸化力があり 老化防止や美肌作りに○
・ブロッコリーは免疫力、美肌UPによいビタミンAがあり、ごま油(油)と取ることで吸収がUPします
.
*・*・*・*・*・*
.
こちらのサラダをお作りして
お渡ししたところ….
オフィスの男性の方に満足していただけました(*’▽’*)
.
「美味しかったです!」
.
この言葉が何よりの励みになりますね!
.
またがんばります( ´ ▽ ` )ノ
.
最後までお読み頂きありがとうございます
ご参考になれれば幸いです☆☆