
こんにちは
管理栄養士の田中あゆみです(*^_^*)
.
.
先日は大阪で大きな地震がありました。。
被害に遭われた方も
多いのではないかと思います。。
心からお見舞い申し上げます。。
.
今後も余震に備えられるように
.
今回は
【非常食はどれくらい確保するの?】をご紹介いたします!
.
.
災害発生後はすぐに
食料・飲料水支給が開始されることが
多いですが
.
地域によっては 備蓄が十分でないことも
あるため
.
「3日分の食料・飲料水」
.
は備蓄したり確保しておいたほうがよい
というのが一般的です。
.
「3日分の食糧ってどれくらい?」
.
と思う方もいらっしゃるかと存じます
.
本日は「3日分の食料・飲料水」
をご紹介いたします!
.
.
☆成人1人あたりの3日分の食糧☆
.
※水….9L(3L×3日)
!注意!お水は必須です!!
成人の方のカラダは60%がお水です。
水をとらないと数日も生きれません。
しっかり確保したいです!
.
.
○主食…以下の中から9個(3食×3日)
→非常用のゴハン(アルファ米など)1P
お粥1P、缶づめパン1個など。
.
美味しいゴハンでおススメは
尾西のゴハンシリーズ☆
アマゾン、楽天にもあるそうです!
.
.
○主菜…以下の中から9個(3食×3日)
→鯖の味噌煮、焼き鳥などの缶づめ
うずらの燻製たまごなど
(非常用の牛丼や親子丼などの具もok)
.
○副菜…以下の中から9個(3食×3日)
野菜ジュース、お野菜のお惣菜、
缶づめ など
.
○果物…以下の中から3個
ドライフルーツ、果物缶。
.
.
以上になります!
お役立て頂けると幸いです!
.
※子どもや高齢者、病気を持たれてる方は
食べる量が異なります。
気になる方は田中までご連絡ください!
.
………………………………………………
.
*「なりたい!」を食でつなげる*
.
………………………………………………
あゆみ食堂 店主
パーソナル管理栄養士 田中あゆみ
.
〒169-0075
東京都新宿区高田馬場1-17-10KYプレイス201
【tel】08058657674
【Gmail】susume04@gmail.com
【Blog】https://more-be.com/itadakimasu365
【more美】http://www.more-be.com/
………………………………………………