
*大根の力*
今日は、久々に実家で揚げ物を。
*揚げ鶏のおろしポン酢がけ*…
下味つけて揚げた鶏に
大根おろし、紫蘇、みょうが、、
そこにポン酢でサッパリと!
もうちょっと カラッと鶏を揚げたかった、、(^^;;
大根の辛味成分や消化酵素が気になって
勉強しなおしてみました 笑
よければシェアさせてください*
☆辛味成分 イソチオシアナート☆
殺菌作用があり、体内に吸収されると血液サラサラに。
またガンの予防効果も持っているんだとか。。
焼き魚等のコゲに含まれる発ガン性物質も
解毒してくれるみたいです。
焼き魚➕大根おろしは理に適ってるんですね^_^
☆消化酵素 アミラーゼ☆
デンプン、、ご飯やパンなどの消化を助けてくれるので、消化による身体の負担を軽くしてくれます(*^^*)
基本 大根を生の状態で、さらに細かくおろしたり、たたいたりすると更に 酵素が頑張って働いてくれるそう。
生の大根の威力はすごい(°v°)!!
旬ではないけれど
普段の食事に ちょっとプラスできると
心強い味方になるかもしれません(*^^*)