こんばんは!!
管理栄養士の田中あゆみです^_^
本日もみなさまがプラスになる
栄養知識をお伝えします!!
☆*・☆*・☆*☆*・☆*
ゼロコーラでは痩せられない?
☆*・☆*・☆*・☆*・☆*

日本のスーパーやコンビニでは
「砂糖ゼロ」「カロリーゼロ」
などダイエット向けを謳う
人工甘味料の多い飲み物や
食品が多く見られますね!
人工甘味料とは食品、飲み物に甘みをつけるために人工的に作った調味料。
砂糖よりも200倍もの強い甘みを感じられるものもあります。
食品表示の裏には
アセスルファムK、アスパルテーム等
..見たことがあるのではないでしょうか
でも実は人工甘味料では
「甘い食べものを食べたい」という
欲求は満たされません。
ここでカラダが得るのは
「甘みを感じた」という感覚だけ。
人工甘味料で血糖値は上がりませんが
カラダは血糖値があがらない代わりに
「真の満足感」が得られません。
糖質を摂りたい
→人工甘味料のある飲食物をとる
→血糖値が上がらない →….
これをずっと続けてしまうと
中途半端に満たされない気持ちのまま
「甘いもの過食」につながり
また、人工甘味料は甘みが強いので
なかなか甘いものを断ち切れない
リスクがあがります。
実は以前の私がそうでした…(*´-`)
痩せたくて空腹を紛らわせるために
ゼロコーラを毎日500mlのんでいて
さらに飲みたくなって毎日1L
気がついたら 甘みが満たされなくて
夜な夜な ちょっとずつ
フルーツグラノーラに手を出して
夜食で1袋(800kcal)摂取することも!
気づいたら4ヶ月で +5kgに!泣
ちなみにグラノーラは牛乳なしで
食べてたので 舌が強い甘みに慣れてしまっていたのだと思います。反省です。
たまに飲む分には良いと思いますが
毎日飲み続けてしまうのは
控えた方がよいでしょう( ´ ` )
お腹が空いてしまうと
甘いお菓子、飲み物を食べすぎる!
人工甘味料が手放せない! (*_*; )
そんな方は
↓↓↓
☆食事の質が満たされて3食しっかりとれているか
☆昼食と夕食の時間が空いていないか
☆飲み物は水、香りがするお茶、炭酸水(無糖)に変えてみる。
↑↑↑
まずはこれをチェックしましょう!
○ちょっとずつ食事の質を良くする。
○食事の時間が空く人は
補食という形で間食を取り入れてみるのが オススメです!
とは言え
「何から始めれば良いかわからない..」
そんな方は 気軽にご相談下さい^_^
長くなりましたが
みなさまの参考になれれば幸いです!
………………………………………………
*「なりたい!」を食でつなげる*
イノチがつながる食卓を
………………………………………………
あゆみ食堂 店主
パーソナル管理栄養士 田中あゆみ
東京都新宿区高田馬場1-17-10KYプレイス201
【tel】08058657674
【Gmail】susume04@gmail.com
【Blog】http://more-be.com/
【more美】http://www.more-be.com/
【instagram】01a2yu3mu
………………………………………………