自分の体と向き合っていますか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【自分のカラダと向き合っていますか?】

この3ヶ月間
改めて自分のカラダと向き合っていました!

味覚、排便、呼吸の仕方
身近な日常、カラダのサインから
自分の体を知り向き合ってくことで
病気を未然に防いでいこう

管理栄養士 杉山佐保里さんによる
3ヶ月のセルフマネジメント講座

受けてきました*

img_1333

様々入ってくるTVメディア~コアな食の情報まで
自分でも勉強して消化不良していた事があったのですが、
その情報整理にもなりました。

すごく印象にあるのは
【自分の体の状態は 普段日常の中で
カラダがきちんとサインを出していること。】

 

・・・

カラダに向き合えてない人
多いんじゃないかな??

・・・・

筋肉量がすくないから腰痛なのに
マッサージでごまかしたり

もともと食事量が少ないから
貧血や便秘になるのに
薬でなんとか解決して

・・etc

また繰り返してしまう。

カラダは自分の日常の身近なところで
私達にヒントを発信している。

カラダってすごく繊細。
知れば知るほど 感謝したくなります。

色んな情報がある中で
杉山さんの講座は
本質・大事なことを教えてもらえました*
ありがとうございます*

 

img_1334

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*