
こんにちは
管理栄養士の田中あゆみです(*´◒`*)
はじめましての方は
こちらからどうぞ☆
突然ですが、
みなさんは朝ごはん
食べてらっしゃいますか??🍙
私は忙しくても何かしら口にしています☆
「ダイエットしてるから< strong>朝食べなくてもいいのだと思って」< strong>「朝バタバタしてるから< strong>食べる余裕なくて」< strong>だから< strong>朝食べていない、、<<<<
ダイエットしたいけど、してるけど< strong>なかなか結果が出ない人に多いです(><)<<<<<<<<<
いない
☆食事量が少ない
朝ごはんを取らずに
昼で挽回しようとすると
食後高血糖になりやすいです。
食後高血糖とは
食事前の低い血糖値が
食後 とんでもなく上がることです
80mg/dl 代→ 200mg/dl代
まで上がることもあります。
この差が血管を傷つけやすくし、
ありすぎる血糖は、脂肪細胞に蓄積されます。
また朝ごはんを何も取らずにいると
最初は肝臓から糖をつくりますが
すぐ枯渇するので
あとは筋肉の分解です。
代謝が落ちやすくなるので
要注意です(><;)
特にリバウンドを何度も経験してる方は
代謝がとんでもなく落ちてたりします。
食事を減らしても やせない。。
そんな方は
ちょっと体重増えるかもですが
3食しっかりたべて
代謝up、筋力upをはかることをすすめます!
ヨーグルトでもバナナでも
ちょっとの量でもよいので
食べる習慣づけをすすめます☆