
*秋のシェアごはん part3*
先日も東京FP事務所におじゃまさせて頂きました!
さて、今回の献立は、、
…
☆三色丼
この日は6人の方が注文してくださいました!そして綺麗に完食!!
ごはんを炊きすぎてしまったにも関わらず、笑顔で食べてくださり…>_<…
用意や片付けも手伝ってくださり
いつも本当にありがとうございます*
夢へのエネルギーと笑顔と温かさをくださる
FP事務所の方々には本当に感謝です( ´ ▽ ` )✨
*今回のポイントはけんちん汁*
ここ最近また寒くなり
免疫力が落ちやすくなる時期ですね。。
そんな時は温かいもの
栄養があるものを食べるに限ります!
ということで
けんちん汁を献立にいれました!!
なぜ けんちん汁か!
お豆腐やお揚げをいれて
免疫力を上げるのに欠かせないタンパク質もとれるし。。
野菜やきのこ類をたくさんいれて具沢山にするとビタミンや食物繊維を多くとる事ができるし、体はポカポカになるし**
一石三鳥ですね!! (°v°)
三色丼だけでは、
とれない野菜をけんちん汁で補ってみました*
また今回の「けんちん汁」は味噌仕立てなんですが、基本はすまし汁なんです。
地域によっては味噌仕立てもあり
家庭や地域によってちがうようです^ ^
寒い日に けんちん汁*
おススメです( ´ ▽ ` )ノ✨
あ、飲み過ぎには注意です!笑