こんばんは !
パーソナル管理栄養士の
田中あゆみです( ´ ▽ ` )
.
本日もみなさまが
プラスになる情報をお届けします!
.
今回はこれがあると
食卓が華やかになる1品のレシピ紹介です☆
.
☆*・☆*・☆*・☆*・☆*・☆*・
紫白菜の甘酢漬け
☆*・☆*・☆*・☆*・☆*・☆*・
.
材料(4人分)
・紫白菜 1/4個‥水洗いして3cm幅ザク切り
・塩..小さじ1/8
・すりごま 少々
.
調味料A(合わせる)
・お酢 ‥‥小さじ1
・甜菜糖….小さじ1/4
・薄口醤油…小さじ1
.
①厚手ビニールに紫白菜をいれ、しんなりするまで塩を揉み込む。
②混ぜ合わせた調味料Aを①にいれて全体的に揉み込む。
③ビニール袋を2重にする、もしくはタッパーにあけて蓋をして冷蔵庫に一晩おく。
④お皿に③を盛りつけて、すりごまをてっぺんにちょっとかけて出来上がり。
.
.
☆ポイント☆
紫色や赤色のお野菜は、お酢につけてあげると色素物質が反応して 色鮮やかになります(^_^)
.
本日も最後まで読んで頂きありがとうございます😊