|お金
総合課税と分離課税の違いは?申告分離課税と源泉分離課税の違いは?

FXや株などの投資をして利益が出ていざ確定申告をすると、どうやらFXや株は分離課税で申告しなければならず、「分離課税ってなんだ?」と疑問を感じたと思い、総合課税と分離課税の違いを調べていると思います。
今回は、総合課税と分離課税の違いと、源泉分離課税と申告分離課税の違いについてお伝えしようと思います。
総合課税と申告分離課税一覧
まずは全体像を把握するために、総合課税と申告分離課税を一覧にしました。
なお、分離課税は「申告分離課税」と「源泉分離課税」に分けられるので、それぞれ分けて一覧で表示しています。
総合課税 |
|
---|---|
申告分離課税 |
|
源泉分離課税 |
|
総合課税と分離課税の違い
総合課税と分離課税の違いを簡単に言うと、総合課税は総合課税に該当する所得の全て合算して税金を計算するのに対し、分離課税は所得毎に税金の計算します。
総合課税の税規律は累進課税となっており、所得額が大きければ大きいほど税率も高くなりますが、分離課税は一律で税率が決められています。
分離課税の申告分離課税と源泉分離課税の違い
分離課税には申告分離課税と源泉分離課税に分けられ、申告分離課税は自分で確定申告をする必要があり、源泉分離課税は取引している会社が源泉徴収してくれるので、確定申告が不要です。
どちらも、所得毎に税率が異なる場合があります。
源泉分離課税を選択した場合でも、必要であれば確定申告をすることができます。
まとめ
総合課税と分離課税の違いは、所得をまとめて確定申告をするか1つ1つの所得毎に確定申告をするかの違いでした。
どちらに該当するかよくわからない場合は、提携している金融機関に直接問い合わせるか、税務署に聞く方法をお勧めします。
女性のこれからの働き方を見つけるメディアです。 女性起業家セミナー、女性向け高品質な格安ホームページ制作を承っております。
女性の起業に役立つ情報を
お届けします
女性の夢の自己実現のサポートとして、起業・副業に役立つ情報を配信します。
- 税金などのお金の知恵
- 起業に役立つサービス・アイテム情報
- 補助金最新情報
これから挑戦したいという方に必要な情報をお届けしますので、是非ご登録お願いいたします!
あなたにおすすめの記事
-
|お金
女性の新しい働き方「プチ起業」とは?今すぐにでもできる副業の始め方
-
|お金
オフィスカジュアルでおしゃれに決める女性ブランド14選!20代から30代のビジネスウーマンが明日からでもできるコーデ【画像付き】
-
|お金
人財を生み出し続ける「村創り」のススメ
-
|お金
自転車保険の加入義務がある都道府県一覧!罰則やおすすめの自転車保険とは
-
|お金
ネットワークビジネスとは?時代と逆行する稼ぎづらい3つの理由
-
|お金
「ファン作り」こそがビジネスを加速させ安定させる方法
-
|お金
間食女子がダイエットを制す!食事アドバイス編
-
|お金
個人事業主が絶対にやってはいけない「3つの裏切り」
-
|お金
学ぶの語源まねぶ(真似ぶ)を実行して最短で成功へ近づく方法
-
|お金
挑戦に対する批判の声は「成長痛」
-
|お金
副業が当たり前になる時代だからこそ考えたい副業で稼げるよりも大切な2つの考え方
-
|お金
育休中に年金受給額を減らさずに保険料の支払いを免除して10万円以上浮かすための2つの手続き
ランキング
新着情報