|スキル
心が動かされる感動ストーリーのテンプレート「英雄の旅(ヒーローズジャーニー)」フレーム

これからお伝えすることは、これからの社会で成果を出すためのフレームワークです。
感動ストーリーの作り方はビジネスの結果に直結するといっても過言ではありません。
そんなお話です。
「感動」は「行動」を操作する
https://sukoshiten.com/kanjoron-rikutsu/
「映像制作をやるわけでもないのに、心を動かすストーリーの作り方なんて必要ないよ!」と思う方もいますが、これからの時代のキーワードは「ストーリー」です。
ストーリーとは、人の生き方そのものであったり、モノの生産までの皇帝であったり、あらゆる「過程」を指す言葉であり、感動するストーリーを作り上げることができればあらゆる行動を操作することができます。
人の意思決定は「理屈」ではなく「感情」によって決定されます。感情を動かすことができれば、行動喚起を起こすことができます。
つまり、心を動かすストーリーさえ作ることができれば、どんな商品も販売することが可能になりということです。
このように、物語にして伝えることを「ストーリーテリング」と呼びます。
感動はモノの価値を100倍にする
感動するストーリーはどれほどの価値を付加させるのかを調べた実験で、ストーリーテリングを用いて1ドルのピンク色の馬の置物を販売したところ、なんと104ドル50セントで売れてしまったのです。
ほとんど無価値のモノを、ストーリーテリングを用いてプロモーションすると、結果として100倍以上の価値がつくということを証明しました。
では、どのようにして感動的なストーリーを作ればいいのだろうか、その答えが感動ストーリーを作るテンプレート「英雄の旅」フレームです。
感動ストーリーを作るテンプレート「英雄の旅」フレーム
感動するストーリーの法則性を見つけたのが、神話学者のジョーゼフ・キャンベル氏です。
世界中の神話の共通のパターンを見つけ、体系的にまとめたフレームワークが「英雄の旅」フレームです。
英雄の旅フレームは、大きく7つの構成に分かれます。
現実 | 物語の主人公の現実です。 |
---|---|
冒険への誘い | 主人公が新しい世界への入り口を知る段階です。 |
迷いとメンターの支援 | 新しい世界への不安と、その不安を後押しするメンターの支えです。 |
一線を越える | 主人公が、期待と覚悟を背負って新しい世界へ踏み込む場面です。 |
試練 | 新しい世界で待ち受ける困難です。 |
克服と報酬 | 困難をクリアし、報酬を得る終盤です。 |
宝を得て帰還 | 宝を持って元の世界へ戻ってくる最後の段階です。 |
英雄の旅フレームが注目を集めたのが、大ヒット映画「スターウォーズ」でも活用されたことです。「ロードオブザリング」や「ハリーポッター」も同じような構成になっていると思います。
つまり、このフレームワークに肉付けをするだけで、人を感動させるストーリーを作ることができるのです。
話が物足りないなと思うときは、それぞれのフレームワークにストーリーを書き出し、どの構成で肉付けが弱いか確認しましょう。
あなたにストーリーはありますか?
感動するストーリーは、何も映画監督や脚本家に必要な技術ではなく、あなた自身という商品をプロモーションする時にも役立ちます。
あなた自身のストーリーが強烈であればあるほど、「あなたがオススメするなら」というあなたに依存したプロモーションを行うことができるようになります。あなたを慕う宗教のようなものです。
あなた自身のストーリーを磨き上げ、あなたの信者を増やしていくことが、あらゆるビジネスで成果を出す最も簡単な方法です。
是非、あなたのストーリーを磨きましょう。
女性のこれからの働き方を見つけるメディアです。 女性起業家セミナー、女性向け高品質な格安ホームページ制作を承っております。
女性の起業に役立つ情報を
お届けします
女性の夢の自己実現のサポートとして、起業・副業に役立つ情報を配信します。
- 税金などのお金の知恵
- 起業に役立つサービス・アイテム情報
- 補助金最新情報
これから挑戦したいという方に必要な情報をお届けしますので、是非ご登録お願いいたします!
あなたにおすすめの記事
-
|スキル
ディズニーから学ぶ!今日から試せる成功の魔法
-
|スキル
貯金に失敗続ける人でも貯金が必ずできる「貯金自動システム」
-
|スキル
主婦起業におすすめな3つの職種と3つのメリット・1つのリスク
-
|スキル
10%ではなく10倍の成長を求めることで爆発的イノベーションを起こす「ムーンショット」
-
|スキル
学ぶの語源まねぶ(真似ぶ)を実行して最短で成功へ近づく方法
-
|スキル
女性の起業でおすすめなビジネス5選!起業を成功に導く3つの行動パターンとは
-
|スキル
副業で簡単に稼ぐことはできない!2030年に向けての正しい副業の選び方と副業をする上で重要な2つの考え方
-
|スキル
初心者向け!寄附金控除を受けるためのふるさと納税の手続きの流れ
-
|スキル
個人事業主が絶対にやってはいけない「3つの裏切り」
-
|スキル
商売の基本は「モノを売る」ことではなく「信用を集める」こと
-
|スキル
幸せに成功するキバー(giver)とは?
-
|スキル
主婦になってから起業し成功を収めた経営者9人
ランキング
新着情報