MORE美 TOP 女性の起業支援情報 一日のコンディションを整える朝食のメリット

一日のコンディションを整える朝食のメリット

こんにちは 水曜ブログ担当の管理栄養士の田中あゆみです(^^)
4月新年度がスタートして2週間経ちました。
4月は仕事、勉強、気持ちを新たに何かを始めるには良い時期ですよね^^
一方でなんだか朝からやる気が出ない。
疲れがなかなかとれない。
そんな方はいらっしゃいませんか??

思い当 たることがあれば。
それはライフスタイルを見つめ直すチャンスです^^
睡眠、休養、食事と振り返るものがたくさんあると思いますが
みなさん朝食はとれていますか??
朝食は、その日の仕事や勉強のコンディション。
イライラや鬱々とした感情の起伏にも影響してきます。。
そして、それは血糖値というものに大きく左右されます
本日は朝食のメリットと血糖値の関係についてお話ししたいと思います。。


☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆
一日のコンディションを整える朝食のメリット
☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆

 

 

いきなり「血糖値」というちょと難しい言葉を出しました。。
私たちの身体のエネルギー源となる糖=グルコース 。
というものがあります。。
この糖が血液の中にどれくらいあるかを
血液検査などで調べた数値を「血糖値」といいます。
食は血糖値をととのえる上で
とても大切な役割を
しています。。
朝食を抜いて、昼食を食べると、。
健康診断で糖尿病と診断されなくても
糖値が一時的に2~3倍急上昇して、

すぐに急降下してしまいます。
眠気、だるさ、やる気がなくなる。
イライラ、鬱々とした気持ちになるなど。
不調やコンディションの低下につながりやすく。
また長期的にみると糖尿病や肥満などに
かかりやすくなり。
女性ホルモンにも影響して。
生理痛、PMSなどの女性特有の不調にもつながります。
血糖値を安定させることは身体のコンディションをととのえることに
貢献できるといえますね^^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あなたのカラダは大丈夫血糖コントロールチェック。


ーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーー
 
                               

 

ここで血糖コントロールチェックです。。
□ 昼食を食べた後、眠気がある。
□ 夕方に眠くなる、集中力が下がる。
□ 甘いもの(菓子パン、菓子、飲料水、果物など)をよくとる。
頭痛や動悸が甘いものを食べてやわらぐ。
□ あまり運動しない。
□ 筋肉はあまりないほう。
□ イライラしたり、悲しい気持ちになると甘いものや、
主食(パン、ごはんなど)を衝動的に食べてしまう。。
チェックが
3つ以上はイエローカード 。
5つ以上はレッドカードです!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

チェックはいかがでしたでしょうか?
上記のような項目が当てはまる方は血糖コントロールがうまくできていない可能性があります。
血糖値を安定させるには「朝・昼・夕食+α補食」をベースにとること。
その中でも特に1日のスタートダッシュを決める朝食は重要な役割をしています。
しかし、朝食に何を食べてもいいわけではありません。
血糖値が安定する朝食のポイントがあります。

☆血糖値を安定させる朝食のポイント☆


「糖質+たんぱく質+具だくさんのお野菜」
ごはん、パンなどの糖質
卵、豚、鶏、牛肉、魚などのたんぱく質
菜に含まれる食物繊維をとることで
血糖値がゆるやかにあがり、エネルギーが持続します。
食物繊維は血糖値をゆるやかに上げることで
よく知られていますが
たんぱく質も血糖値をゆるやかに上げ

私たちが長く活動できるようにエネルギーが持続するサポートもします。
肉のもととなる栄養素ですので代謝をあげたり
食事のエネルギーがなくなると「筋肉」という倉庫から
を出したりする など色々な働きをします。
具体的な朝食例
・白飯+たまご+しらす+納豆=スペシャル納豆ごはん
・旬の野菜+豆腐or刻み揚げ+お味噌=具だくさんお味噌汁
ポイント
①白飯はゆっくり糖を吸収するのによい主食。
雑穀をまぜたり、時々玄米をとりれると糖の代謝と疲労回復サポートの「ビタミンB1」
実はエネルギーを作る際や美肌作りに欠かせない「鉄」
生理痛を和らげるサポートをする「マグネシウム」
など効率よく栄養素がとれます。
②食べやすいたんぱく源をON!ON!ON!する
。たまご、しらす、豆腐・納豆などの大豆製品
をうまく活用するとたんぱく質がかさ増しできます。
旬の野菜はミネラル、ビタミンの宝庫。
旬の野菜は、この1年の中でとても栄養価が高く
かつお値段もお安く手に入りやすい
効率よく栄養をとる食材です。
味噌汁やスープなどにいれて簡単に手軽にとっていきましょう。
時間がとれない方は、カット野菜でも○
食物繊維の確保はできます。
④和食のスタイルで食事を。
栄養をまんべんなくとれるのが和食。
パンやパスタを中心にした洋食では
糖質が主体となるメニューが多く、
たんぱく質もなかなか確保がむずかしいので
食事のスタイルとしては和食がおすすめです
……….
以上になります。
ぜひ皆様のお仕事、プライベートでも
お役に立てたら幸いです^^

 

                        

\ この記事を大切な人に届ける /

起業のお金周りについて相談したい!

MORE美ではより多くの女性の挑戦を支えるために、お金の専門家であるファイナンシャルプランナーのサポートを無料で提供しております。
全国20地域に支店がありますので、まずは気軽にご相談くださいませ。

LINEで無料相談
人の画像